宮窪では、来月末に開催される水軍レースのために競技船が天日干しにされたり、港に係留されたりと、準備が進んでいます。
瀬戸内海賊物語 http://setokai.jp/ の冒頭シーンにあるように、当時の水軍がこのような船で陣形を組み航行する姿を想像すると圧巻されますね。
島や海城に渡るには、船が必要です。
泳いで渡ればいけないこともないですが、泳ぎながら戦うことは不利ですから、海戦に船は必修です。
陸では、人そのものかコチラの馬(ポニー)でしょう。
今治市の天然記念物に指定されている「野間馬」。小型の馬(ポニー)で日本在来馬8種のうちの一つとされています。
村上武吉公の時代では、一般的な軍用馬だったのでしょうか。
海では小早船。陸ではポニー が迅速な移動ツールだったのでしょう。(D)